3月17日に奈良女子大学で、「宇宙人にみせたいもの、みっけ ~オープンデータのはじめの一歩~」を開催しました。 5歳から8歳の子どもを対象に、参加者相互に見せ合うことが共有・オープンの第一歩と考え、「うまくいった」「楽し […]
投稿者: TamaizumiKyoko
Maplat ~古地図・絵地図でまち歩きできるアプリ~
Code for Naraの活動として大塚恒平氏が開発した「Maplat」をご紹介します。 Maplatは古地図/絵地図を歪める事なくGPSや正確な地図と連携させられるオープンソースプラットフォームです。 ▼特徴 • 古 […]
7月定例会レポート
奈良市を中心に活動しているCode for Naraでは、毎月第1水曜日に定例会を開いています。 メンバーは、会社員、フリーランス、教員、行政職員など。エンジニア率高めです。来るもの拒まず、去るもの追わずで、奈良をよくす […]
【レポート】「本当に?」「なぜ?」でひもとく地域の課題分析ワークショップ ~奈良市の問題をロジックツリーで分析する~
2016年7月17日(日)、奈良女子大学ディープ・アクティブ・ラーニング教室にて課題分析のためのワークショップを開催しました。天候が悪かったにも関わらず奈良だけでなく遠く神戸、京都、大阪、滋賀から、幅広い年齢層の25名も […]
【告知】「本当に?」「なぜ?」でひもとく地域の課題分析ワークショップ ~奈良市の問題をロジックツリーで分析する~
日時: 7月17日(日) 10時~17時(9:30受付開始) 場所: 奈良女子大学デープアクティブラーニング教室 アクセス: 近鉄奈良駅(1番出口)から北に徒歩約7分、正門ではなく、東門の向かい側「放送大学奈良学習センタ […]