【レポート】空想の「まち」をみんなで考えよう! まちづくりxICTアイディアソン

  イベント概要 このイベントは、空想の世界に発想を飛ばして自由に考え、理想に近づけるためのアイディアを膨らませることを目指したアイディアソン(=アイディアを考える集まり)です。理想とする生活ができる「まち」とは、どんな […]

【告知】空想の「まち」をみんなで考えよう! まちづくりxICTアイディアソン

イベント概要 理想とする生活ができる「まち」とは、どんな「まち」か、何が欲しいのか、快適な「まち」をどう維持するかなど、自分たちが考える新しい空想の「まち」についてアイディアを出し合うアイディアソンです。 奈良市が検討し […]

シビックパワーバトルで奈良市の「住む」をアピール

10月26日午後に浜松で開催されるオープンガバメント協議会のシンポジウム内の、 シビックパワーバトルに奈良市のチームは参加します。今回は「住む」をテーマに奈良市の魅力をアピールする予定です。 オープンガバメント協議会のシ […]

【レポート】宇宙人にみせたいもの、みっけ ~オープンデータのはじめの一歩~

3月17日に奈良女子大学で、「宇宙人にみせたいもの、みっけ ~オープンデータのはじめの一歩~」を開催しました。 5歳から8歳の子どもを対象に、参加者相互に見せ合うことが共有・オープンの第一歩と考え、「うまくいった」「楽し […]

【募集】講師 【イベント名】ユーチューバーへの道

ユーチューバーへの道 と題したイベントを開催予定です。 それにともない講師を募集中です。 実際に YouTubeに動画投稿して僅かですが入金のある方 イベントに参加いただく方は、ユーチューバーに興味があり動画編集や個人事 […]

【募集】講師 【イベント名】かっこいいホームページの作り方

かっこいいホームページの作り方 と題したイベントを開催予定です。 それにともない講師を募集中です。 実際に WEB制作で入金のある方 イベントに参加いただく方は、CMSを利用してWEBページを作ったことのある方でスマート […]

【速報】奈良ユニバーサル観光マップ Geoアクティビティコンテスト「地域貢献賞」受賞

2017年10月12日~14日に東京・科学未来館で行われたG空間EXPOのgeoアクティビティコンテストに、NPO法人フリーダム21様と共に応募した 「オンライン版奈良ユニバーサル観光マップ」 が「地域貢献賞」を受賞いた […]